2012年振り返り

- - posted in Blog

新年あけましておめでとうございます。
2012年の振り返りです。
2012年は色々なことを始めました。

ブログ

当ブログを2012/07/08から始めました。
Octopress + github Pages で作っています。
ブログを書くこと(アウトプット)を意識したインプットをするようになってきたかな・・?と思います。単なる情報ではなく、知識をアウトプットできるように継続していきたいです。
このブログをきっかけにMarkdownを知りました。楽に書けて良いですね。
Markdownエディタはあまり試してないのですがkobitoを使っています。kobitoのファイル連携機能を使うとOctopressの記事更新がかなり快適になります。
あとはブログ自体に、プログラマらしい仕掛けを何か作りたいなぁと。

勉強会に参加

内気で人見知りな私ですが、勇気を振り絞って勉強会に参加しました。
いまでも参加するときはガチガチに緊張してしまいます。

6/23 Agile渋谷「The GitHub poweredby Agile渋谷」

http://atnd.org/events/30016

6/26 渋谷Rails勉強会

http://atnd.org/events/27691

7/27 Developers [Social Enterprise] Summit 2012

http://codezine.jp/devsumi/2012/social/

10/13 Web API勉強会「イベント × 位置情報 マッシュアップワークショップ」

http://atnd.org/event/E0009968/0

12/15〜16 DevLOVE2012

http://devlove2012.devlove.org/

github

ソーシャルコーディング時代。
プログラマだったら、コード書いて公開してなんぼですよね!
・・・という内容のブログ記事やtweetをいたるところで見かけたのがきっかけです。

6/23のAgile渋谷に参加した日、WEB+DB Press(github特集)を片手に始めました。
自分に手頃そうなリポジトリを探してforkして、緊張して手に汗をかきながら pull request したのを覚えています。
mergeされたときはメチャクチャ嬉しかったです。

Ruby

phpばっかり書いててもなぁ・・・。ということでRubyを勉強し始めました。(いつ頃からかは忘れてしまいました)
2年半程前にプログラマーになってから、phpしか知らなかった自分にとって、とても興味深いことばかりです。
最初は「文字列とかも全部オブジェクト?どゆこと??」って感じだったのですが、勉強するほど面白さがわかってくるというか、自分のプログラミングの幅が広がっていくような感覚があります。
いろんな言語のパラダイムを吸収して、もっともっと成長しないとですね。。。
Clean Coderに「毎年1つ言語を習得すること」とありますが、まさにこのことなのかなぁと体感しています。

Rails, Heroku

Rubyを始めたからにはRailsをさわりたい!Herokuをさわりたい!ということで、Rubyの文法もままならない状態でしたが2つほどWebアプリを作ってみました。
Markdownエディタ。Evernoteに保存できます。
http://md2note.herokuapp.com/
感謝の言葉を投稿。Facebookアカウントを使います
http://thankyou.heroku.com/

コミュニティ

Ruby関連の勉強会やらコミュニティについて調べていたときに、地元の群馬(しかも隣り町!)の勉強会を見つけました。
(職場が埼玉県さいたま市なので、どう頑張っても開始時刻に間に合わないのが悔しいところです T_T)
guRuby
http://qwik.jp/guruby/
さっそく勇気を振り絞って、緊張と寒さでガチガチになりながらも参加させていただきました。(年内最後の勉強会でした)
まだ、お会いできていない方もいらっしゃいますが、優しい方々で本当によかったです。
自分も貢献できるように頑張ります。

2013年は

2012年に始めたことを継続していきます! あとScalaの勉強したいです。

Comments