2016.08.01 プログラミング言語Go
社内のプログラミング言語Goの読書会にここ数回参加できていなかったので自習。
more »社内のプログラミング言語Goの読書会にここ数回参加できていなかったので自習。
more »最近、情報系の学校をでている方々が学生時代にどんな事を勉強していたのか気になってる。
more »2年間、派遣社員としてサービス開発・保守で活躍されたかたの送別会。 ひとつひとつ、とても丁寧に対応されていて、チームメンバーはもちろんカスタマーサポートの方々からも信頼が厚い人だった。
more »PHP界隈でアツい勉強会の1つ、PHP BLTでLTしてきました。
more »いままで人前でLTすらしたことないので、このようなイベントの登壇は自分のようなコミュ障には大変ハードルが高く感じますが、ちょうど入社したてということもあり、転職を考えている方に何か伝えられる事があるのではないかと思って勇気を出して臨みました。
more »こちらを翻訳しました。
CircuitBreaker
プルリクエスト
Add CircuitBreaker #3
外部的なインターフェースは変わっていませんが、
内部的なアーキテクチャを大幅に変更しました。
Release 0.6.0 · ackintosh/snidel
more »人工知能がアツいようなのでとりあえず1冊読んでみたのと
近いうちに環境が変わるので、色々と足りないところの予備知識を準備するのがメイン。
引き続き内部のリファクタリングに加えて、
今回のリリースでは Snidel::get() の返り値を変更しました。
Release 0.5.0 · ackintosh/snidel
more »リリース日は 2016-02-21 なのでブログに書くのがだいぶ遅くなってしまいました。
PHP5.2 のサポートを終了したのが大きな変更点です。
これまでは諸事情によりサポートせざるを得なかったのですがようやく。。
最近仕事で担当しているサービスをオンプレからAWSに移行しました。
ビジネスの都合で短期間で移行しなければいけなかったり、
AWSに関しては、
個人的に趣味で少し触った程度だったり、
会社としてもこれからノウハウを溜めていこうという段階だったので手探り状態で
大変でしたが周りの方々にフォローしていただきながらなんとか完了することができました。
この記事では移行の際にハマったことを共有します。
more »いま仕事でECに携わっているのもあって気になったので行ってきました。
more »Snidel バージョン 0.2 をリリースしました。
この記事は、
追加した3つの機能の紹介と、Snidel を使ってもらって嬉しかった!の話になります。
個人的に、(実際のアプリケーションで必要とされるかは別として)面白い試みをした機能もありますので興味を持っていただけると嬉しいです。
more »シルバーウィーク中に php のライブラリを作りました。
more »拡張子での判定は、除外対象のメンテが必要になったりするので今回はボツです。
最良の方法か分かりませんが、ファイル内にnull文字が含まれる場合にバイナリファイルとして判定するようにしました。
more »クラスや関数の宣言と諸々の処理がごちゃ混ぜに書かれてるスクリプトをメンテナンスする時、
リファクタリングするためにテストを書きたいけど、テストを書くためにはリファクタリングしないと…(*_*) という状況ありませんか?
先日、spika hackathonに参加してきました。
Spika - world first opensource messenger for ios/android
今回のハッカソン関係者のみなさんもブログに書かれていますので、 Spikaについてとか、ハッカソン開催の経緯や技術的なことについてはこちらを見てください。
more »テストしにくい状況って色々な原因があると思いますが、
今回はグローバル関数への依存について。
名前は見かけていたものの、いまいち理解していなかった。
PHP: 遅延静的束縛 (Late Static Bindings) - Manual
more »